Hachispeak Logo

hachispeak

「E'er」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

E'er」の意味と使い方

直訳:決して、一度も品詞:副詞
英語の「e'er」という単語は、詩的な表現で「決して」または「一度も」という意味で使われます。これは、否定的な意味合いを強調したり、時間の経過や永遠性を表現したりするような状況で使用されます。例えば、「I'll never forget thee, e'er so fair」は「私は決してあなたを忘れません、とても美しいあなたを」という意味になります。

E'er」の使用例

  • I will love you e'er to the end of time.
    私は永遠にあなたを愛するでしょう。
  • He vowed to e'er be faithful to his beloved.
    彼は永遠に愛する人に忠実であることを誓った。
  • May our friendship e'er endure.
    私たちの友情が永遠に続きますように。
  • E'er since she left, he has been heartbroken.
    彼女が去ってから彼は心を痛めている。
  • I promise to stay e'er true to myself.
    私は自分自身に永遠に忠実でいることを約束します。
  • She'll be cherished e'er in our memories.
    彼女は私たちの思い出の中で永遠に愛されるでしょう。
  • E'er he was a man of honor.
    彼はいつも名誉ある人であった。
  • They vowed to remember e'er the sacrifices of their ancestors.
    彼らは祖先の犠牲を永遠に覚えていることを誓った。