Hachispeak Logo

hachispeak

「Access」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Access」の意味と使い方

直訳:アクセス、接近、到達品詞:名詞
英語の「access」という単語は、ある場所や情報、資源に到達したり、利用したりすることを意味します。これは、物理的なアクセス、つまり実際にその場所に行くことや、情報や資源にアクセスすること、つまりそれらを利用したり、見たり、聞いたりすることを指すことができます。また、アクセス権やアクセス方法、アクセス手段を意味することもあります。例えば、「access to the internet」はインターネットへのアクセス、「access to education」は教育へのアクセス、「access to healthcare」は医療へのアクセス、「access to information」は情報へのアクセスを意味します。

Access」の使用例

  • The employees have restricted access to certain files.
    従業員は特定のファイルに制限されたアクセス権を持っています。
  • She was granted access to the VIP lounge.
    彼女はVIPラウンジへのアクセスを許可されました。
  • The keycard provides access to the building after hours.
    キーカードは営業時間外の建物へのアクセスを提供します。
  • We need to restrict access to sensitive information.
    機密情報へのアクセスを制限する必要があります。
  • The access to the database is limited to authorized personnel.
    データベースへのアクセスは権限のある職員に限られています。
  • The new policy allows easier access to educational resources.
    新しい方針により教育資源へのアクセスが容易になります。
  • He was denied access to the secure facility.
    彼には安全施設へのアクセスが拒否されました。
  • Access to the event is restricted to ticket holders.
    そのイベントへのアクセスはチケット所持者に制限されています。