「Acquiescence」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Acquiescence」の意味と使い方
直訳:同意、承諾品詞:名詞
英語の「acquiescence」は、誰かの要求や提案に対して、抵抗したり、反対したりせずに、従ったり、受け入れたりする態度を意味します。それは、単に「はい」と言うだけでなく、その背後にある権威や説得力を受け入れ、それに従うことを示しています。上司の指示に部下が従ったり、親の意見に子供が従ったりするような、上下関係や権威関係のある場面でよく使われる言葉です。
「Acquiescence」の使用例
- His acquiescence to the new policy surprised his colleagues.新しい方針に対する彼の黙認は同僚たちを驚かせた。
- The employee's acquiescence to working overtime was appreciated by the manager.従業員の残業に対する黙認はマネージャーによって評価されました。
- His acquiescence to the decision showed his support for the team's direction.決定への黙認は彼がチームの方針を支持していることを示していました。
- The student's acquiescence to the teacher's request was met with praise.生徒の教師の要求に対する了承は賞賛されました。
- The acquiescence of the shareholders was crucial for the company's restructuring.株主の黙認は会社の再編にとって重要でした。
- His acquiescence to their demands signaled a shift in power dynamics.彼の彼らの要求への黙認は権力のダイナミクスの変化を示しました。
- The team's acquiescence to the coach's strategy led to a victorious outcome.チームのコーチの戦略への黙認が勝利へと導きました。
- The acquiescence of the public to the new law reflected widespread acceptance.一般市民の新法への黙認は広範な受け入れと一致しました。