Hachispeak Logo

hachispeak

「Afterwards」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Afterwards」の意味と使い方

直訳:その後、後に品詞:副詞
「afterwards」は、ある出来事や行動の後で起こることを表す言葉です。時間的な経過を示す言葉であり、過去のある時点から現在までの間に起こったことを表す場合にも使われます。

Afterwards」の使用例

  • We went to the movies and afterwards had dinner.
    私たちは映画に行って、その後夕食を食べました。
  • She apologized for her behavior, but felt guilty afterwards.
    彼女は自分の振る舞いを謝罪したが、その後罪悪感を感じた。
  • He finished his work and rested afterwards.
    彼は仕事を終えてから休憩しました。
  • They cleaned the house and afterwards went for a walk.
    彼らは家を掃除して、その後散歩に出かけました。
  • First we went shopping, and afterwards we went to the bookstore.
    まず買い物に行って、その後本屋に行きました。
  • She studied for her exam and afterwards celebrated with friends.
    彼女は試験勉強をして、その後友達と祝いました。
  • He apologized to his friend, and afterwards they made amends.
    彼は友達に謝罪し、その後仲直りをしました。
  • She finished the race and collapsed afterwards from exhaustion.
    彼女はレースを終えて後、疲労で倒れました。