Hachispeak Logo

hachispeak

「Agree」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Agree」の意味と使い方

直訳:同意する、一致する品詞:動詞・自動詞
「agree」は、誰かの意見や提案に同意することを意味する動詞です。また、2つ以上のものが一致していることを表す時にも使われます。例えば、「I agree with you」は「あなたの意見に同意します」という意味で、「These two colors agree well」は「この2つの色はよく合います」という意味です。

Agree」の使用例

  • We finally agree on a decision.
    ついに決定事項について合意しました。
  • I hope we can agree on a suitable approach.
    適切な方法について合意できるといいです。
  • They must agree on the terms of the contract.
    契約条件について合意しなければなりません。
  • It is important for both parties to agree to the terms.
    双方が条件に同意することが重要です。
  • He will not agree to such a drastic change.
    彼はそんな急激な変化に同意しません。
  • I hope we can agree on a compromise.
    妥協案について合意できるといいです。
  • The two countries finally agree on a ceasefire.
    2つの国はついに停戦に合意しました。
  • It's difficult for them to agree on a course of action.
    行動方針について合意することは彼らにとって難しいです。

異なる品詞での「Agree」の使用例

  • They both nodded agree.
    彼らは両方とも同意してうなずきました。
  • We need to find a solution agree on.
    私たちは同意できる解決策を見つける必要があります。
  • They shook hands agree on the terms.
    彼らは条件に同意して握手しました。
  • Someone must be willing to compromise agree.
    誰かが妥協する意思を持っていなければなりません。
  • I told them to go agree with the plan.
    私は彼らに計画に同意するように言いました。
  • The board members need to unanimously agree.
    取締役会のメンバーは一致して同意する必要があります。
  • We have yet to completely agree on the terms.
    私たちはまだ条件に完全に同意していません。
  • I'm glad we could finally agree on something.
    ついに何かに同意できてうれしいです。