Hachispeak Logo

hachispeak

「Antagonist」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Antagonist」の意味と使い方

直訳:敵役、対立者品詞:形容詞
「antagonist」は、物語や映画、演劇などで、主人公と対立する人物です。主人公の目標を妨害したり、主人公に危害を加えたりする役割を果たします。また、現実世界においても、自分の利益や価値観が異なる人や、意見が対立する人を「antagonist」と呼ぶことがあります。

Antagonist」の使用例

  • The antagonist in the story was a cunning villain.
    物語の敵役は狡猾な悪党だった。
  • The antagonist and the protagonist clashed in a dramatic confrontation.
    敵役と主人公が劇的な対決でぶつかり合った。
  • Her portrayal of the antagonist earned her critical acclaim.
    敵役を演じた彼女は評論家から高い評価を受けた。
  • The antagonist's motives were shrouded in mystery until the final act.
    敵役の動機は最終幕まで謎に包まれていた。
  • Readers were captivated by the complexity of the antagonist's character.
    読者は敵役の複雑な性格に魅了された。
  • The antagonist sought to sabotage the hero's plans at every turn.
    敵役はひったくり立てて主人公の計画を台無しにしようとした。
  • In mythology, the antagonist often embodies chaos and destruction.
    神話では、敵役はしばしば混沌と破壊を体現している。
  • The antagonist's defeat brought about a sense of closure to the narrative.
    敵役の敗北により、物語には終止符が打たれた感が生まれた。

異なる品詞での「Antagonist」の使用例

  • The antagonist character had a palpable sense of malevolence.
    敵役のキャラクターははっきりとした悪意を帯びていた。
  • He had an antagonist relationship with his rival since childhood.
    彼は幼少期からライバルと敵対する関係にあった。
  • The protagonist faced various antagonist forces throughout the novel.
    主人公は小説全体を通じてさまざまな敵対勢力に直面した。
  • She played the role of the antagonist diplomat in the negotiation.
    彼女は交渉で敵対する外交官の役を演じた。