Hachispeak Logo

hachispeak

「Anything」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Anything」の意味と使い方

直訳:何でも、何であれ品詞:副詞
英語の「anything」は、あらゆる物や事柄を指す言葉です。これは、具体的なものを特定せずに、漠然と何かを指す場合に使用されます。例えば、「I'll do anything for you」と言えば、「あなたのために何でもするよ」という意味になります。また、「Is there anything I can help you with?」と言えば、「何かお手伝いできることはありますか?」という意味になります。

Anything」の使用例

  • I don't want anything for my birthday.
    誕生日には何も欲しくない。
  • She can eat anything she wants.
    彼女は好きなものを何でも食べられる。
  • Is there anything I can help you with?
    お手伝いできることはありますか?
  • I can't find my keys anywhere. Have you seen anything?
    どこにも鍵が見つからないんだ。何か見た?
  • He doesn't have anything to wear to the party.
    彼はパーティーに着るものを持っていない。
  • There wasn't anything left after the sale.
    セール後には何も残っていなかった。
  • I need to buy something at the store. Do you want anything?
    店で何か買わないといけないんだ。何か欲しい?
  • She didn't say anything about the surprise party.
    サプライズパーティーについては何も言っていなかった。
  • I can't do anything about the situation.
    私にはその状況について何もできない。
  • You can go anywhere you want.
    好きなところへどこへでも行けるよ。
  • She can work anytime this week.
    彼女は今週いつでも働けるよ。
  • I will do anything to make you happy.
    あなたを幸せにするためなら何でもするわ。
  • He will believe anything you tell him.
    彼はあなたが言うことなら何でも信じるでしょう。
  • She can wear anything to the party.
    彼女はパーティーに何でも着ていける。
  • I can eat anything without getting sick.
    私は何でも病気にならずに食べられる。
  • You can ask me anything if you have questions.
    質問があれば何でも聞いてもいいよ。