「Apiece」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Apiece」の意味と使い方
直訳:一人当たり、一個当たり品詞:副詞
「apiece」は、一人当たりまたは一個当たりの量や価格を意味します。これは、商品を個別に販売したり、グループの人々に均等に分配したりする際に使用されます。例えば、「The apples cost $1 apiece」と言えば、リンゴが1個1ドルであることを意味します。
「Apiece」の使用例
- She bought two tickets apiece for the concert.彼女はコンサートのチケットを一人につき二枚ずつ買いました。
- The cookies cost 50 cents apiece.クッキー1個50セントです。
- The students were asked to pick three books apiece.生徒たちは一人3冊の本を選ぶように頼まれました。
- They won two games apiece in the tournament.彼らは大会でそれぞれ2試合ずつ勝ちました。
- I gave each of them a piece of cake apiece.私はそれぞれに1つずつケーキをあげました。
- We were seated at tables with six chairs apiece.私たちはそれぞれ6つの椅子が並んだテーブルに座っていました。
- The bags were filled with candies, five apiece.袋はそれぞれ5個のキャンディでいっぱいでした。
- The team members were given medals apiece for their achievement.チームメンバーはそれぞれの成績に対してメダルを授与されました。