Hachispeak Logo

hachispeak

「Applicant」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Applicant」の意味と使い方

直訳:応募者、出願者品詞:名詞
英語の「applicant」という単語は、応募者、または出願者を意味します。この言葉は、仕事や学校、またはその他のプログラムに応募する人を表す場合によく使われます。また、ビザやパスポートなどの書類を申請する人を表す時にも使われます。

Applicant」の使用例

  • The job applicant arrived for the interview early.
    求職者は面接に早く到着した。
  • The applicant's qualifications impressed the hiring manager.
    応募者の資格は採用マネージャーを感動させた。
  • The company received numerous qualified applicants.
    その企業はたくさんの適格な応募者を受け取った。
  • The applicant's resume demonstrated relevant experience.
    応募者の履歴書は関連する経験を示していた。
  • Each applicant will undergo a thorough background check.
    各応募者は入念な経歴調査を受けることになる。
  • The applicant's cover letter was articulate and persuasive.
    応募者のカバーレターは明瞭で説得力があった。
  • The selection process requires each applicant to submit references.
    選考プロセスでは、各応募者に提出用の参照を提供することが求められる。
  • The applicant's attitude during the group interview was commendable.
    グループ面接中の応募者の態度は賞賛された。