Hachispeak Logo

hachispeak

「Appointed」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Appointed」の意味と使い方

直訳:任命された、予定された品詞:動詞・命令形と過去分詞
「appointed」は、誰かが特定の地位や役割に任命されたことを示す言葉です。これは、政府や組織によって公式に任命された場合に使用されます。また、特定の日時や場所が決められたことを示す場合にも使用されます。

Appointed」の使用例

  • The company appointed a new CEO.
    会社は新しいCEOを任命しました。
  • She was appointed as the head of the department.
    彼女は部署の責任者に任命されました。
  • The committee appointed a new chairman.
    その委員会は新しい委員長を任命しました。
  • The board appointed a lawyer to represent them.
    その理事会は彼らを代表する弁護士を任命しました。
  • He was appointed to lead the project.
    彼はプロジェクトを率いるよう任命されました。
  • The governor appointed a new judge.
    その知事は新しい裁判官を任命しました。
  • The president appointed a new ambassador.
    その大統領は新しい大使を任命しました。
  • The committee appointed a new spokesperson.
    その委員会は新しい広報担当者を任命しました。