「Approved」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Approved」の意味と使い方
直訳:承認された、許可された、公認された品詞:動詞・命令形と過去分詞
英語の「approved」は、正式に認められたり、許可されたりすることを意味する言葉です。上司や教師などから承認を得た場合や、政府や機関から公認された場合に使用されます。また、製品やサービスの品質や安全性が基準を満たしていることを示す意味でも使われます。
「Approved」の使用例
- The proposal has been approved by the committee.その提案は委員会に承認されました。
- Her application for the loan was approved.彼女のローンの申請が承認されました。
- The plan to build a new park was approved last week.新しい公園を建設する計画が先週承認されました。
- The project needs to be approved by the board of directors.そのプロジェクトは取締役会によって承認される必要があります。
- The new software update was not approved due to security concerns.新しいソフトウェアのアップデートはセキュリティ上の懸念から承認されませんでした。
- His leave request was approved without any issues.彼の休暇の申請は何も問題なく承認されました。
- The budget for the event was finally approved after several revisions.イベントの予算は何度かの修正の後、やっと承認されました。
- The design was approved by the client with minor adjustments.そのデザインはクライアントによってわずかな調整を経て承認されました。