Hachispeak Logo

hachispeak

「Armor」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Armor」の意味と使い方

直訳:鎧、装甲品詞:名詞
「armor」は、戦闘時に身を守るために着用する防具のことです。金属製のプレートや鎖帷子などで作られており、刀や矢などの攻撃から身を守ります。また、戦車や軍艦などの軍事車両の装甲板も「armor」と呼ばれます。

Armor」の使用例

  • The knight wore a suit of heavy armor.
    その騎士は重い鎧を着ていた。
  • The armor protected the soldier from enemy attacks.
    その鎧は兵士を敵の攻撃から守った。
  • The museum had a collection of historic armor on display.
    その博物館では歴史的な鎧のコレクションが展示されていた。
  • She carefully polished the armor to keep it free from rust.
    彼女は注意深く鎧を磨いて錆びがつかないようにした。
  • The blacksmith crafted a magnificent set of armor for the king.
    その鍛冶屋は王様のために素晴らしい鎧を作った。
  • The armor-clad warrior stood proudly on the battlefield.
    鎧に身を包んだ戦士は誇らしげに戦場に立っていた。
  • The medieval tournament showcased different types of armor and weapons.
    中世のトーナメントではさまざまな種類の鎧や武器が展示された。
  • The ancient armor was remarkably well-preserved in the archaeological site.
    その古代の鎧は考古学の現場で驚くほど保存状態が良かった。