Hachispeak Logo

hachispeak

「Artillery」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Artillery」の意味と使い方

直訳:大砲、砲兵品詞:名詞
英語の「artillery」は、大砲やロケット砲などの重火器を指す言葉です。それは、主に軍隊で使用され、敵の陣地や部隊を攻撃するために使用されます。「artillery」は、その破壊力と射程の広さから、戦場において重要な役割を果たします。また、艦砲射撃や対空砲火など、さまざまな場面で使用されます。このように、「artillery」は、軍隊の火力と攻撃力を象徴する言葉です。

Artillery」の使用例

  • The artillery pounded the enemy's position.
    砲兵が敵の陣地を砲撃しました。
  • The sound of the artillery echoed through the valley.
    砲兵の音が谷を響き渡りました。
  • The artillery barrage was relentless.
    砲兵の砲撃は容赦なかったです。
  • The artillery unit was on standby.
    砲兵部隊は待機中でした。
  • The army deployed its artillery to support the infantry.
    軍は歩兵を支援するために砲兵を展開しました。
  • The artillery fire rained down on the battlefield.
    砲火が戦場に降り注ぎました。
  • The enemy's artillery was silenced by a well-planned assault.
    敵の砲兵は緻密に計画された攻撃で沈黙させられました。
  • The artillery shells exploded with deafening booms.
    砲弾が耳をつんざく轟音と共に爆発しました。