「Ashore」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Ashore」の意味と使い方
直訳:上陸した、海岸に、海岸に品詞:副詞
「ashore」は、船やボートが岸にたどり着くことを表す言葉です。船旅を終えて陸地に降り立つ時や、嵐や事故によって船が岸に打ち上げられた時などに使われます。また、海岸や浜辺にいる状態を表現する時にも使われます。例えば、「We walked ashore and enjoyed the sunset」と言えば、海岸を歩いて夕日を楽しんだことを意味します。このように、「ashore」は、船やボートが岸にたどり着くことや、海岸にいる状態を表す言葉です。
「Ashore」の使用例
- The ship arrived ashore after a long journey.船は長い旅の後に岸に到着しました。
- The fisherman finally brought his catch ashore.漁師はついに獲物を岸に持ち帰りました。
- The treasure washed ashore on the distant island.宝物は遠くの島に打ち上げられました。
- The debris from the shipwreck floated ashore the next day.難破船からの破片が翌日に岸に漂着しました。
- The children played on the sandy shore all day.子供たちは一日中砂浜で遊びました。