「Assented」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Assented」の意味と使い方
直訳:同意した、賛成した品詞:動詞・命令形と過去分詞
「assented」は、提案や要求に同意したり、賛成したりすることを意味します。これは、口頭または書面で行うことができます。同意する理由は様々で、提案が合理的であると信じる場合や、提案者に敬意を払いたい場合、または単に議論を避けたい場合などがあります。
「Assented」の使用例
- She calmly assented to their proposal.彼女は落ち着いて彼らの提案に同意した。
- He assented to the new rules without complaint.彼は不満を言わず新しいルールに同意した。
- The committee assented to the plan after a lengthy discussion.長い議論の後、委員会はその計画に賛成した。
- We assented to their demands in order to avoid conflict.対立を避けるために、私たちは彼らの要求に同意した。
- She immediately assented to join the team.彼女はすぐにチームに参加することに同意した。
- The shareholders assented to the company's new direction.株主は会社の新しい方針に同意した。
- He assented to the plan after careful consideration.慎重な検討の後、彼はその計画に同意した。
- The board quickly assented to the proposal.取締役会は迅速に提案に同意した。