Hachispeak Logo

hachispeak

「Averse」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Averse」の意味と使い方

直訳:嫌悪する、反発する品詞:動詞・他動詞 & 自動詞
「averse」は、何かを嫌ったり、避けたりすることを意味します。これは、食べ物の味や匂い、特定の活動や状況など、さまざまな対象に対して使用することができます。また、特定の考えや意見に対して「averse」と表現することもできます。

Averse」の使用例

  • He is averse to taking risks.
    彼はリスクを冒すことに抵抗がある。
  • I'm not averse to trying new things.
    私は新しいことを試すのに反対ではありません。
  • She's averse to public speaking.
    彼女は公の場で話すことに嫌悪感を示している。
  • They seem averse to change.
    彼らは変化に対して抵抗を示しているようだ。
  • The company is averse to taking unnecessary risks.
    その会社は無駄なリスクを冒すことに否定的だ。
  • He is averse to the idea of eating insects.
    彼は昆虫を食べるという考えに反対だ。
  • The cat seems averse to being petted.
    その猫は撫でられることに抵抗を示しているようだ。
  • She remained averse to the proposed changes.
    彼女は提案された変更に対して抵抗感を示し続けた。

異なる品詞での「Averse」の使用例

  • He avers that he saw a UFO.
    彼はUFOを見たと主張している。
  • She avers her innocence in the matter.
    彼女はその件における自分の無罪を主張している。
  • They avers that they did not receive any warning.
    彼らは警告を受けなかったと主張している。
  • The witness avers to have seen the crime happen.
    その証人は犯行を目撃したと主張している。
  • He strongly avers his opinion on the matter.
    彼はその問題に関して自分の意見を強く主張している。
  • She avers that she was not involved in the scandal.
    彼女はそのスキャンダルに関与していないと主張している。
  • The politician avers that the allegations are false.
    その政治家はその非難が嘘だと主張している。
  • He avers to have never met the accused person.
    彼は被告人に一度も会ったことがないと主張している。