Hachispeak Logo

hachispeak

「Belonged」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Belonged」の意味と使い方

直訳:属していた品詞:動詞・命令形と過去分詞
「belonged」は、過去に特定のグループや組織に属していたことを表す言葉です。この言葉は、過去に特定の場所に住んでいたことを示す場合にも使われます。

Belonged」の使用例

  • She belonged to a secret society.
    彼女は秘密結社に所属していた。
  • The ring belonged to her grandmother.
    その指輪は彼女の祖母のものだった。
  • The painting belonged in a museum.
    その絵は美術館に所属していた。
  • He belonged in the group of talented musicians.
    彼は有能な音楽家の一員だった。
  • They belonged to different social classes.
    彼らは異なる社会的階層に所属していた。
  • The stray dog belonged to someone in the neighborhood.
    その迷い犬は近所の誰かのものだった。
  • The lost book belonged to the library.
    その紛失した本は図書館に所属していた。
  • The mislaid documents belonged to the executive office.
    紛失した文書は経営幹部のものだった。