「Betrothed」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Betrothed」の意味と使い方
直訳:婚約者品詞:動詞・命令形と過去分詞
「betrothed」は、結婚の約束をしたカップルの一方を指す言葉です。婚約は、結婚前の正式な合意であり、通常は婚約指輪を交換することで示されます。婚約期間は、結婚式の準備期間として使われます。
「Betrothed」の使用例
- They betrothed each other in a traditional ceremony.彼らは伝統的な儀式でお互いに婚約した。
- In medieval times, it was common to betroth children at a young age.中世には、子供を幼い時期に婚約することが一般的だった。
- The couple was betrothed, but their families were still arranging the wedding.そのカップルは婚約していたが、両家はまだ結婚式の準備をしていた。
- They betrothed themselves with the exchange of betrothal rings.彼らは婚約指輪を交換することで婚約した。
- She betrothed herself to him before he left for war.彼女は彼が戦争に出発する前に彼と婚約を結んだ。
- The custom was to betroth the eldest daughter first.慣習では、長女を最初に婚約させることだった。
- They betrothed privately, without seeking their parents' approval.彼らは両親の承認を求めずに秘密裏に婚約した。
- The prince betrothed the princess as a sign of their alliance.王子は彼らの同盟の印として、王女と婚約した。