Hachispeak Logo

hachispeak

「Booth」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Booth」の意味と使い方

直訳:ブース、小屋品詞:名詞
「booth」は、展示会や市場などで商品やサービスを展示したり販売したりするための小さな区画やスペースを指します。また、投票所やチケット売り場などの公共の場所で、人々が並んで順番を待つための小さな区画を指す場合もあります。

Booth」の使用例

  • There's a photo booth at the fair for instant pictures.
    見れば即座に写真ができるフェアの写真スタジオがあります。
  • We sat in the dining booth by the window.
    私たちは窓際のダイニングブースに座りました。
  • The trade show had many vendor booths showcasing their products.
    その見本市には多くの出展ブースがあり、商品を展示していました。
  • The sound booth is where they mix and record the music.
    音響ブースは、音楽をミックスして録音する場所です。
  • The police officer manned the security booth at the entrance.
    警官が入り口の警備ブースに立っていました。