「Bout」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Bout」の意味と使い方
直訳:試合、発作、騒ぎ品詞:名詞
「bout」は、ボクシングやレスリングなどの競技における試合やラウンドを指す言葉です。また、病気の発作や、口論や争いなどの騒ぎを表す場合にも使われます。
「Bout」の使用例
- She experienced a bout of anxiety before the big presentation.彼女は大事なプレゼンテーションの前に不安の発作を経験した。
- He suffered a bout of flu last month.彼は先月インフルエンザの発作を経験した。
- The boxer engaged in a fierce bout in the championship match.ボクサーは選手権試合で激しい試合を繰り広げた。
- After a bout of laughter, they settled down to discuss the issue.笑いのあと、彼らはその問題について話し合うことになった。
- The patient had a bout of coughing due to the irritation in his throat.患者はのどの刺激によるせきの発作があった。
- Following a bout of rainfall, the garden was lush and green.雨が降った後、庭は青々としていた。
- The team went through a tough bout during the first half of the game.チームは試合の前半で厳しい試合を経験した。
- She endured a bout of insomnia due to stress at work.仕事のストレスで不眠の発作を我慢した。