Hachispeak Logo

hachispeak

「Brass」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Brass」の意味と使い方

直訳:真鍮、金管楽器品詞:名詞
「brass」には、銅と亜鉛の合金である真鍮という意味と、金管楽器という意味があります。真鍮製の製品や、金管楽器を指す時などに使用されます。

Brass」の使用例

  • The musician played a melody on his brass instrument.
    音楽家は金管楽器でメロディを奏でました。
  • The doorknob was made of brass.
    そのドアノブは真鍮でできていました。
  • The statue gleamed in the sunlight, its brass hue shining brilliantly.
    その像は太陽の光を浴びてキラキラと光る真鍮色が見事でした。
  • The school band practiced using their brass instruments.
    学校のバンドは金管楽器を使って練習しました。
  • The antique shop specialized in selling brass antiques.
    その骨董品店は真鍮の骨董品の販売を専門としていました。
  • The church's doorknockers were crafted from brass.
    その教会のドアノッカーは真鍮で作られていました。
  • The brass fittings on the old ship were well-polished.
    古い船の真鍮の取り付け具はきれいに磨かれていました。
  • She collected various brass ornaments for her home decor.
    彼女は自宅の装飾のために様々な真鍮の装飾品を集めました。