Hachispeak Logo

hachispeak

「Bridegroom」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Bridegroom」の意味と使い方

直訳:花婿、新郎品詞:名詞
「bridegroom」は、結婚式で花嫁と結婚する男性を指す言葉です。これは、結婚式当日やその前後の期間に最も一般的に使用されますが、結婚している男性を指す場合にも使われます。また、比喩的に「花嫁にふさわしい男性」という意味でも使用され、例えば、非常にハンサムな男性を「a handsome bridegroom」と表現します。

Bridegroom」の使用例

  • The bridegroom was waiting nervously at the altar.
    花婿は祭壇で緊張して待っていました。
  • The bridegroom looked dashing in his suit.
    花婿はスーツ姿でとてもかっこよかったです。
  • The parents were proud of their son as the bridegroom.
    両親は息子が花婿として誇りに思っていました。
  • The wedding guests cheered as the bridegroom entered.
    花婿が入場すると結婚式のゲストは歓声を上げました。
  • The bridegroom's speech was heartfelt and touching.
    花婿のスピーチは心からのもので感動的でした。
  • The bridegroom and the bride danced beautifully together.
    花婿と花嫁は美しく一緒に踊りました。
  • The bridegroom's family hosted a lavish reception.
    花婿の家族は豪華なレセプションを開きました。
  • The bridegroom couldn't hide his happiness on his wedding day.
    花婿は結婚式の日に幸せを隠せませんでした。