Hachispeak Logo

hachispeak

「Deriving」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Deriving」の意味と使い方

直訳:派生する、得る品詞:名詞・現在分詞 & 動名詞
「deriving」は、何かを別のものから得たり、引き出したりすることを意味します。これは、数学や科学において、方程式や理論から結論を導き出す場合にも、利益や満足を何かの活動から得る場合にも使用されます。また、ある単語やフレーズが別の単語やフレーズから派生している場合にも使われます。

Deriving」の使用例

  • The deriving of the formula took many hours.
    その公式の導出には多くの時間がかかりました。
  • Her deriving of the conclusion was based on thorough research.
    彼女の結論の導出は徹底的な研究に基づいていました。
  • The deriving of the equation was the most challenging part of the assignment.
    その方程式の導出が課題の中で最も難しい部分でした。
  • I struggled with the deriving of the data from the experiment.
    実験からのデータの導出に苦労しました。
  • The deriving of the theorem required complex mathematical reasoning.
    その定理の導出には複雑な数学的推論が必要でした。
  • Her deriving of the solution was deemed remarkable by the professor.
    彼女の解決策の導出は教授によって顕著と見なされました。
  • The deriving of the hypothesis led to interesting insights.
    その仮説の導出が面白い洞察をもたらしました。
  • We celebrated the successful deriving of the theory.
    我々はその理論の成功した導出を祝いました。