「Dictation」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Dictation」の意味と使い方
直訳:口述、筆録品詞:名詞
「dictation」は、誰かが話した言葉を書き留める行為を意味します。それは、教師が生徒に文章を口述したり、秘書が上司の言葉を書き留めたりする際に使われます。また、この言葉は、誰かが自分の考えやアイデアを口述して、それを誰かに書き留めてもらう行為を指すこともあります。
「Dictation」の使用例
- The teacher gave a dictation exercise to the students.先生は生徒たちに書き取りの練習をさせた。
- The dictation was riddled with errors.その書き取りにはエラーがいくつもあった。
- The students diligently completed the dictation task.生徒たちは一生懸命に書き取りの課題を完了した。
- The dictation exercise was meant to improve the students' listening and writing skills.その書き取りの練習は生徒たちの聴解力と筆記能力を向上させるためのものだった。
- The dictation passage contained vocabulary the students were unfamiliar with.書き取りの文章には生徒たちが馴染みのない語彙が含まれていた。
- She practiced dictation to enhance her language proficiency.彼女は言語能力を向上させるために書き取りの練習をした。
- The dictation task was challenging, but the students persevered.書き取りの課題は難しかったが、生徒たちは根気よく取り組んだ。
- The dictation was a crucial part of the language learning curriculum.その書き取りは言語学習カリキュラムの重要な部分であった。