「Dime」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Dime」の意味と使い方
直訳:10セント硬貨、10セント品詞:名詞
「dime」は、アメリカ合衆国で発行されている10セント硬貨のことです。また、10セントの価値があるものや、10セントの料金を意味することもあります。例えば、「I need a dime for the bus」と言えば、「バスに乗るために10セントが必要だ」という意味になります。また、価値のないものや、取るに足らないものを意味することもあります。
「Dime」の使用例
- He found a dime on the sidewalk.彼は歩道で10セント硬貨を見つけました。
- The vending machine only accepts dimes.その自動販売機は10セント硬貨しか受け付けません。
- She gave her son a dime for the candy.彼女は息子にキャンディーのために10セント硬貨を渡しました。
- A dime is worth 10 cents.10セント硬貨は10セントの価値があります。
- He dropped a dime into the charity box.彼はチャリティーボックスに10セント硬貨を入れました。
- The child put the dime in his piggy bank.その子は10セント硬貨を貯金箱に入れました。
- She only had a dime left in her pocket.彼女のポケットには10セント硬貨しか残っていませんでした。
- He needed a dime to make a phone call.彼は電話をかけるために10セント硬貨が必要でした。