Hachispeak Logo

hachispeak

「Disagreement」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Disagreement」の意味と使い方

直訳:意見の相違、不一致品詞:名詞
「disagreement」は、2人以上の人が異なる意見や考えを持っている状態を指します。この言葉は、議論や討論において、意見が一致しないことを表現する時によく使われます。

Disagreement」の使用例

  • Their disagreement led to a heated argument.
    彼らの相違は激しい口論につながった。
  • The disagreement among the team members caused delays.
    チームメンバー間の不一致が遅延を引き起こした。
  • The disagreement between the neighbors was finally resolved.
    隣人同士の相違はついに解決された。
  • The disagreement at the meeting led to a deadlock.
    会議での相違が行き詰まりにつながった。
  • Her disagreement with the policy led to her resignation.
    政策への反対が彼女の辞職につながった。
  • The disagreement between the siblings became a long-standing issue.
    兄弟姉妹間の相違は長引く問題となった。
  • The disagreement between the two countries escalated into a diplomatic crisis.
    2つの国の相違が外交的危機にエスカレートした。
  • The disagreement over the budget allocation caused tension within the team.
    予算配分に関する不一致がチーム内で緊張を引き起こした。