Hachispeak Logo

hachispeak

「Disclosed」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Disclosed」の意味と使い方

直訳:明らかにされた、公開された品詞:形容詞・分詞形容詞
「disclosed」は、秘密や情報が明らかにされたり、公開されたりすることを意味します。企業が財務情報を公開したり、政府が機密情報を漏洩したりする際に使われます。また、個人的な情報を他人に知られたくない場合は「keep it confidential」と言います。

Disclosed」の使用例

  • The disclosed information was surprising.
    開示された情報は驚くべきものでした。
  • She couldn't believe the disclosed secrets.
    彼女は開示された秘密を信じられなかった。
  • The disclosed documents were marked as confidential.
    開示された文書は機密とされていました。
  • He was in shock after reading the disclosed report.
    彼は開示された報告書を読んでショックを受けた。
  • The disclosed photos revealed the truth.
    開示された写真は真実を明らかにしました。
  • The disclosed evidence was crucial for the case.
    開示された証拠はその事件にとって重要だった。
  • The disclosed data provided valuable insights.
    開示されたデータは貴重な示唆を提供しました。
  • The disclosed details shed light on the issue.
    開示された詳細はその問題を明らかにしました。

異なる品詞での「Disclosed」の使用例

  • The company disclosed its financial losses for the year.
    会社はその年の財務損失を公表した。
  • The investigation disclosed several irregularities in the accounting records.
    調査によって会計記録にいくつかの不正確さが明らかにされた。
  • The report disclosed previously unknown details about the incident.
    その報告書は事件に関する以前知られていなかった詳細を明らかにした。
  • The document must be disclosed to all relevant parties.
    その文書は関係者全員に公開されなければならない。
  • The lawyer disclosed new evidence during the trial.
    弁護士は裁判中に新たな証拠を開示した。
  • The media disclosed information about the celebrity's private life.
    メディアがその有名人のプライベートな生活に関する情報を公表した。
  • The committee disclosed the findings of its research to the public.
    その委員会は研究の結果を一般に公表した。
  • The whistleblower disclosed the company's unethical practices.
    告発者はその会社の倫理に反する慣行を公表した。