「Discoursed」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Discoursed」の意味と使い方
直訳:議論した、論じた品詞:動詞・命令形と過去分詞
英語の「discoursed」は、議論したり、論じたりすることを意味する動詞です。フォーマルな場面で用いられることが多く、学術的な議論や政治的な討論などの文脈で使用されます。また、単に「話す」という意味でも使用されることがあります。
「Discoursed」の使用例
- The professor discoursed on the history of ancient civilizations.その教授は古代文明の歴史について論じました。
- She discoursed eloquently about the importance of environmental conservation.彼女は環境保護の重要性について雄弁に講じました。
- The author discoursed on the themes of love and betrayal in his latest novel.その作家は最新の小説で愛と裏切りのテーマについて論じました。
- The lecturer discoursed passionately about the impact of technology on society.講師は技術が社会に与える影響について情熱的に論じました。
- He discoursed with precision and clarity, leaving no room for confusion.彼は正確かつ明快に論じ、混乱の余地を残しませんでした。
- They discoursed for hours on various philosophical topics.彼らはさまざまな哲学的なトピックについて何時間も論じました。
- The panel of experts discoursed about the future of renewable energy.専門家のパネルは再生可能エネルギーの将来について論じました。
- Students discoursed their ideas in a lively classroom debate.生徒たちは自分たちの考えを生き生きとした教室討論で論じました。