Hachispeak Logo

hachispeak

「Discuss」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Discuss」の意味と使い方

直訳:議論する、話し合う品詞:動詞・他動詞
英語の「discuss」という単語は、2人以上の人が意見や考えを交換することを意味します。正式な会議やカジュアルな会話など、さまざまな状況で使用されます。

Discuss」の使用例

  • We need to discuss the project's timeline.
    プロジェクトのタイムラインを話し合う必要がある。
  • The team will discuss the new proposal tomorrow.
    そのチームは明日新しい提案を議論する。
  • The group gathered to discuss the latest developments.
    グループは最新の進展について話し合うために集まった。
  • She wanted to discuss her concerns with the manager.
    彼女は上司と自分の懸念を話し合いたかった。
  • The board will discuss the budget allocation next week.
    取締役会は来週予算配分について話し合う予定だ。
  • Let's discuss this matter at the meeting tomorrow.
    明日の会議でこの問題について話し合いましょう。
  • It's important that we discuss these issues openly.
    これらの問題をオープンに議論することが重要です。
  • The professor scheduled a meeting to discuss the syllabus.
    教授はシラバスについて話し合うために会議を予定した。