Hachispeak Logo

hachispeak

「Discussed」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Discussed」の意味と使い方

直訳:議論された、話し合われた品詞:動詞・命令形と過去分詞
英語の「discussed」という単語は、2人以上の人が何かについて話し合ったことを表します。単に意見を交換したことを表す場合もあれば、問題を解決するために真剣に話し合ったことを表す場合もあります。また、何かについて議論したり、意見を述べたりすることを表す場合もあります。

Discussed」の使用例

  • We discussed the issue during the meeting.
    会議中にその問題を議論した。
  • She discussed her ideas with the team.
    彼女はチームとアイデアを話し合った。
  • The committee discussed the new proposal thoroughly.
    委員会は新しい提案について徹底的に話し合った。
  • The professor discussed the topic in great detail.
    教授はそのトピックについて詳細に話した。
  • They discussed the plan over dinner.
    彼らは夕食時にプランを話し合った。
  • The team members discussed the project's challenges.
    チームメンバーはプロジェクトの課題について話し合った。
  • We discussed the upcoming events for the festival.
    祭りのための今後のイベントについて話し合った。
  • The manager discussed the company's future plans with the employees.
    マネージャーは従業員と会社の将来の計画について話し合った。