Hachispeak Logo

hachispeak

「Disloyal」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Disloyal」の意味と使い方

直訳:不忠実な、裏切り者の、信頼できない品詞:形容詞
英語の「disloyal」は、忠誠心や信頼関係を裏切ることを意味する言葉です。主に、人や組織に対して使われ、約束や誓いを破ったり、秘密を漏らしたり、裏切ったりすることを表します。また、この言葉は、自分の利益のために他人を犠牲にするような行為に対しても使われます。この意味では、道徳的、倫理的に間違った行為を指し、信頼関係を損なうような行動を表します。

Disloyal」の使用例

  • He was punished for being disloyal to his country.
    彼は国に対して不義を働いたために罰せられた。
  • Her disloyal actions hurt their friendship.
    彼女の不義な行動が二人の友情を傷つけた。
  • The disloyal employee was terminated from the company.
    不義な従業員は会社から解雇された。
  • The disloyal dog ran away from its owner.
    不義な犬は飼い主から逃げた。
  • Being disloyal to your principles can lead to regret.
    自分の原則に不忠実でいることは後悔を引き起こす可能性がある。
  • The disloyal behavior of the politician led to public outrage.
    その政治家の不義な行動が世間の憤りを引き起こした。
  • She felt disloyal for not supporting her friend's decision.
    友人の決断を支持しなかったことで彼女は不義な気持ちになった。
  • The disloyal attitude of the team member affected the entire project.
    チームメンバーの不忠実な態度が全体のプロジェクトに影響を与えた。