「Disobey」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Disobey」の意味と使い方
直訳:従わない、反抗する品詞:動詞・他動詞
「disobey」は、命令や規則に従わないことを意味します。この言葉は、子供たちが親の言うことを聞かない場合や、従業員が上司の指示に従わない場合など、権威ある人物の指示に従わないことを表現する時によく使われます。また、法律や規則に違反することを表現する時にも使われることがあります。
「Disobey」の使用例
- She chose to disobey her parents.彼女は両親に逆らうことを選びました。
- I cannot disobey my boss's direct order.上司の直接の命令に逆らうことはできません。
- The students were warned not to disobey the school rules.生徒たちは学校の規則に逆らわないように警告されました。
- He made a conscious decision to disobey the traffic laws.彼は交通法に違反する決めた意識的な判断をしました。
- It's never right to disobey authority figures.権威者に逆らうことは、決して正しいことではありません。
- The soldiers were punished for disobeying orders.兵士たちは命令に逆らったために罰せられました。
- She promised not to disobey the rules again.彼女はもう一度規則に違反しないことを約束しました。
- I could never bring myself to disobey my conscience.私は決して良心に逆らうことはできませんでした。