Hachispeak Logo

hachispeak

「Disputants」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Disputants」の意味と使い方

直訳:論争者、論争の当事者品詞:名詞
「disputants」は、議論や論争に参加している人々を指す言葉です。この言葉は、意見が対立している二者またはそれ以上の人々を指す場合もあれば、より一般的に、議論や論争に参加しているすべての人々を指す場合もあります。また、議論や論争の原因となっている問題や争点を指す場合もあります。

Disputants」の使用例

  • The disputants were unable to reach a compromise.
    紛争中の人たちは妥協点に達することができなかった。
  • The disputants were in disagreement over the matter.
    紛争中の人たちはその問題で意見が合わなかった。
  • The disputants had opposing views on the issue.
    紛争中の人たちはその問題について対立する考えを持っていた。
  • The disputants convened to discuss their grievances.
    紛争中の人たちは不満を話し合うために会合した。
  • The disputants needed a neutral party to mediate.
    紛争中の人たちは仲介する中立的な第三者が必要だった。
  • The disputants brought their dispute to court.
    紛争中の人たちはその紛争を裁判所に持ち込んだ。
  • The disputants sought resolution through dialogue.
    紛争中の人たちは対話による解決を求めた。
  • The disputants were determined to stand their ground.
    紛争中の人たちは自分の立場を守る決意を示した。

異なる品詞での「Disputants」の使用例

  • The disputants argued for hours.
    紛争中の人たちは何時間も議論した。
  • The disputants couldn't come to an agreement.
    紛争中の人たちは合意に達することができなかった。
  • The disputants decided to seek mediation.
    紛争中の人たちは調停を求めることに決めた。
  • The disputants finally resolved their differences.
    紛争中の人たちはついに対立を解決した。
  • The disputants aimed to find a peaceful solution.
    紛争中の人たちは平和な解決策を見つけることを目指した。
  • The disputants presented their cases to the arbitrator.
    紛争中の人たちは仲裁人に自分たちの主張を述べた。
  • The disputants sought legal advice.
    紛争中の人たちは法的アドバイスを求めた。
  • The disputants refused to back down.
    紛争中の人たちは引かないと拒否した。