Hachispeak Logo

hachispeak

「Dissertation」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Dissertation」の意味と使い方

直訳:論文、学位論文品詞:名詞
「dissertation」は、大学院や大学で提出される長編の研究論文を意味します。特定のテーマについて、徹底的な調査と分析を行い、その結果をまとめたものです。学位取得のために提出される論文であることが多く、学生の研究能力や知識の深さを評価するために使用されます。

Dissertation」の使用例

  • She spent months researching and writing her dissertation on marine biology.
    彼女は数ヶ月かけて海洋生物学についての論文の研究と執筆に費やした。
  • His dissertation explored the economic impact of renewable energy.
    彼の論文は再生可能エネルギーの経済への影響を探究した。
  • The professor guided them through the process of selecting a topic for their dissertation.
    その教授は彼らに、論文のトピック選びのプロセスを案内した。
  • The dissertation defended a new theory in the field of psychology.
    その論文は心理学の新しい理論を擁護した。
  • The dissertation was praised for its thorough analysis and comprehensive approach.
    その論文は徹底的な分析と包括的なアプローチで賞賛された。
  • The completion of the dissertation marked the end of her academic journey.
    その論文の完成は彼女の学問の旅の終わりを告げた。
  • The dissertation required extensive research and meticulous documentation.
    その論文には幅広い研究と細心の文書作成が必要だった。
  • He received a grant to support his dissertation on environmental sustainability.
    彼は環境持続可能性に関する自身の論文を支援するための助成金を受けた。