Hachispeak Logo

hachispeak

「Dogma」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Dogma」の意味と使い方

直訳:教義、ドグマ、信条品詞:名詞
「dogma」は、宗教や哲学において、疑う余地のない真実として受け入れられている教義や信条のことです。この言葉は、特定の宗教や宗派の教えや原則を示す場合もあれば、より一般的に、広く受け入れられている信念や考え方を示す場合もあります。また、「dogma」は、柔軟性や批判的な思考の欠如を意味する否定的な意味で使用されることもあります。このように、「dogma」は、宗教や哲学において重要な役割を果たす概念であり、さまざまな文脈で使用される言葉です。

Dogma」の使用例

  • The country's educational system was influenced by religious dogma.
    その国の教育制度は宗教的な教義に影響を受けた。
  • He grew up with strict adherence to political dogma.
    彼は政治的な教義に厳格に従って育った。
  • The organization's policies seem to be based on outdated dogma.
    その組織の方針は時代遅れの教義に基づいているようだ。
  • She challenged the societal dogma with her progressive ideas.
    彼女は進歩的な考えで社会的な教義に立ち向かった。
  • Over time, the religious dogma lost its influence.
    その間、宗教的な教義は影響力を失った。
  • The political party rallied around a new dogma.
    その政党は新たな教義を中心にまとまった。
  • The traditional dogma limited the progress of the society.
    伝統的な教義が社会の進歩を制限していた。
  • They rejected the dogma of the past generations.
    彼らは過去世代の教義を拒否した。