Hachispeak Logo

hachispeak

「Dubiously」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Dubiously」の意味と使い方

直訳:疑わしく、不審に品詞:副詞
「dubiously」は、疑わしい、不審な、信頼できないという意味です。この言葉は、誰かの誠実さや信頼性を疑うときに使用されます。また、何かが真実であるかどうかを確信が持てないときに使用されることもあります。

Dubiously」の使用例

  • She looked dubiously at the suspicious package on the doorstep.
    彼女は玄関先の怪しい荷物を疑い深く見つめました。
  • The old man nodded dubiously, unsure of the stranger's story.
    老人は首を疑い深くうなずき、見知らぬ人の話を信じなかった。
  • The results of the experiment were dubiously obtained and needed verification.
    実験の結果は疑わしく得られ、確認が必要でした。
  • He accepted the offer dubiously, not fully convinced of its authenticity.
    彼はその申し出を疑い深く受け入れました。その正当性に完全に納得していなかった。
  • She eyed the new employee dubiously, skeptical about his qualifications.
    彼女は新入社員を疑い深く見つめ、彼の資格に懐疑的でした。
  • The dubiously priced item raised suspicions about its quality.
    価格の疑わしい商品はその品質について疑念を抱かせました。
  • He dubiously glanced at the directions, unsure if they were accurate.
    彼は方向を疑い深くちらりと見て、それが正確かどうかわからなかった。
  • The study's dubiously collected data cast doubt on its validity.
    その研究の疑わしく収集されたデータは、その妥当性に疑念を投げかけました。