「Enfeebled」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Enfeebled」の意味と使い方
直訳:衰弱した、弱った品詞:動詞・命令形と過去分詞
「enfeebled」は、肉体的にも精神的にも弱くなった状態を指す言葉です。病気や怪我、加齢などによって身体が衰弱している状態や、ストレスや不安などによって精神的に弱っている状態を表現します。また、単に力が弱まっている状態や、効果が薄れている状態を指す場合にも使われます。
「Enfeebled」の使用例
- The illness enfeebled his body, leaving him bedridden.その病気で彼は体が衰え、ベッドに寝たきりになった。
- The long journey enfeebled the weary travelers.長い旅は疲れた旅行者たちを衰弱させた。
- Age enfeebled her once strong and agile muscles.歳月はかつて強くて俊敏だった彼女の筋肉を衰えさせた。
- The poor diet enfeebled their bodies and minds.貧弱な食事が彼らの体と心を衰弱させた。
- The constant stress enfeebled his mental and emotional strength.絶え間ないストレスが彼の精神的な強さと感情を衰弱させた。
- The enfeebled army was no match for the well-trained enemy.衰弱した軍隊は訓練を受けた敵には敵わなかった。
- The enfeebled economy struggled to recover after the financial crisis.衰弱した経済は金融危機の後、回復しようと奮闘した。
- Her determination remained unshaken despite her enfeebled condition.彼女の決意は彼女の衰弱した状態にも関わらず揺るぎなかった。