「Engrossed」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Engrossed」の意味と使い方
直訳:没頭した、夢中になった品詞:動詞・命令形と過去分詞
英語の「engrossed」という単語は、何かに完全に集中したり、夢中になったりすることを意味します。例えば、「He was engrossed in his work」と言えば「彼は仕事に没頭していた」という意味になり、「She was engrossed in the book」と言えば「彼女は本に夢中になっていた」という意味になります。
「Engrossed」の使用例
- She was so engrossed in the book that she lost track of time.彼女はその本に夢中になりすぎて、時間の感覚を失いました。
- He became engrossed in solving the complex puzzle.彼はその複雑なパズルを解くことに夢中になりました。
- The children were engrossed in building sandcastles at the beach.子供たちはビーチで砂の城を作るのに夢中になっていました。
- I was so engrossed in the movie that I didn't notice the time passing.私はその映画に夢中になりすぎて、時間が過ぎるのに気づきませんでした。
- The audience was engrossed in the captivating performance.観客はその魅力的なパフォーマンスに夢中になっていました。
- She was engrossed in her thoughts and didn't hear the doorbell.彼女は考え事に夢中になっていて、ドアベルの音が聞こえませんでした。
- The meeting was so engrossed in the debate that it lasted longer than expected.会議は議論に夢中になりすぎて、予想以上に長引きました。
- He tends to become engrossed in his work and lose track of time.彼は仕事に夢中になりやすく、時間の感覚を失うことがあります。