「Enough」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Enough」の意味と使い方
直訳:十分な、十分品詞:間投詞・感嘆詞
英語の「enough」は、あるものが十分な量であることを示す言葉です。これは、物理的な量(「I have enough money to buy a new car.」)、または抽象的な量(「I've had enough of your excuses.」)のどちらを指す場合にも使用できます。また、「enough」は、ある状況や経験が十分に満足できることを示すためにも使用できます(「I've had enough of this party. I'm going home.」)。
「Enough」の使用例
- Do you have enough time to finish the project?プロジェクトを終えるのに十分な時間はありますか?
- We have enough food for everyone at the party.パーティーに参加する全員に食べ物は十分あります。
- He never feels like he has enough money.彼は決して十分なお金があるとは思いません。
- There is enough evidence to support their claims.彼らの主張を裏付ける十分な証拠があります。
- I hope we have enough time to catch the train.電車に乗るために十分な時間があるといいのですが。
- She has enough experience to handle the job.その仕事をこなすのに十分な経験があります。
- I don't think that's enough information to make a decision.その情報では決断するには十分でないと思います。
- The cake was delicious enough for seconds.そのケーキは美味しかったので、もう一つ食べたいほどだった。
異なる品詞での「Enough」の使用例
- She sings loudly enough for everyone to hear.彼女は十分にうるさく歌います。
- We have trained long enough to compete at a high level.私たちは高いレベルで競争できるほど十分に長くトレーニングしてきました。
- He didn't study hard enough to pass the exam.彼は試験に合格するほど十分に一生懸命勉強しませんでした。
- The water was warm enough for swimming.その水は泳げるほど十分に温かかった。
- I've had enough time to finish the project.そのプロジェクトを完成させるための十分な時間がありました。
- The music was loud enough to wake up the neighbors.その音楽は隣人を起こすほど大きかった。
- The cake is sweet enough without adding extra sugar.そのケーキは追加の砂糖なしでも十分に甘い。
- She didn't perform well enough to get the lead role.彼女は主役を得るほど十分に演技しませんでした。
- We have more than enough food for the party.パーティーには食べ物が十分以上あります。
- Do we have enough time to finish the project?そのプロジェクトを終えるには時間が十分ありますか?
- There wasn't enough space for everyone to sit.みんなが座るのに十分なスペースがありませんでした。
- I don't think we have enough money to buy a new car.新車を買うほどお金が十分あるとは思いません。
- We need to ensure there is enough water for the trip.旅行に十分な水があることを確認する必要があります。
- I have enough books to last me a lifetime.私には一生分の本が十分あります。
- Is there enough ink in the printer to complete the report?レポートを完成するのにプリンターに十分なインクはありますか?
- You have enough talent to succeed in any field.あなたにはどんな分野でも成功する十分な才能があります。
- Enough! I can't take this anymore.もう十分だ!もうこれ以上は我慢できない。
- Enough already! Stop bothering me.もう十分!私を困らせるのをやめなさい。
- Enough with the excuses. Take responsibility for your actions.言い訳はもう十分だ。行動の責任を取りなさい。
- Enough is enough. It's time to make a change.これ以上は十分だ。変化を起こす時が来た。
- Enough talk. Let's get to work.もう話すのは十分だ。仕事に取りかかりましょう。
- Enough of your complaining. Find a solution instead.もうあなたの愚痴は十分です。かわりに解決策を見つけなさい。
- Enough said. The decision has been made.これ以上は何も言わないでください。決定はされました。
- Enough nonsense. Let's focus on the task at hand.もう無意味なことは十分だ。手元の仕事に集中しましょう。