Hachispeak Logo

hachispeak

「Ensuing」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Ensuing」の意味と使い方

直訳:続く、その後の品詞:名詞・現在分詞 & 動名詞
英語の「ensuing」は、ある出来事や状況の後に続くことを意味します。これは、時間的な経過を示すために使用され、通常、前述の出来事や状況と関連しています。また、この言葉は、ある出来事や状況の結果として起こることを表現するために使用されることもあります。

Ensuing」の使用例

  • The meeting was scheduled for the ensuing week.
    会議は翌週に予定されていた。
  • The ensuing events were unexpected.
    続く出来事は予期せぬものだった。
  • His actions in the ensuing years were remarkable.
    その後の数年間の彼の行動は注目すべきものだった。
  • The ensuing chaos was difficult to control.
    その後の混乱は管理しづらかった。
  • The changes in the ensuing months were significant.
    その後の数ヶ月間の変化は重要だった。
  • The ensuing chapters of the book were thrilling.
    本の続く章はスリリングだった。
  • The ensuing discussions led to a solution.
    その後の議論は解決策につながった。
  • The ensuing debate brought out various viewpoints.
    続く討論でさまざまな視点が明らかになった。