Hachispeak Logo

hachispeak

「Entered」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Entered」の意味と使い方

直訳:入った、参加した、登録した品詞:動詞・命令形と過去分詞
英語の「entered」という単語は、ある場所や組織、活動に参加したり、登録したりすることを表す言葉です。例えば、「enter a room」は、部屋に入ることを意味し、「enter a contest」は、コンテストに参加することを意味します。また、「enter data」は、データを登録することを意味します。

Entered」の使用例

  • He entered the race with determination.
    彼は決意を持ってそのレースに出場しました。
  • The detective entered the scene and started collecting evidence.
    探偵がその現場に入り、証拠を集め始めました。
  • She entered the room with grace and poise.
    彼女は優雅で凛とした様子でその部屋に入りました。
  • The athlete entered the competition with a focused mindset.
    その選手は集中した心構えでその競技に出場しました。
  • They entered the agreement with cautious optimism.
    彼らは慎重な楽観主義でその合意に参加しました。
  • The actor entered the stage confidently.
    その俳優は自信を持ってその舞台に上がりました。
  • She entered the meeting room with a clear agenda.
    彼女は明確な議題を持ってその会議室に入りました。
  • The student entered the classroom with eagerness to learn.
    その生徒は学ぶ意欲を持ってその教室に入りました。