「Entity」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Entity」の意味と使い方
直訳:実体、存在品詞:名詞
英語の「entity」という単語は、存在するものを指す広範囲の意味を持つ言葉です。それは、人や動物、組織、概念、さらには法律上の権利や義務など、あらゆるものを表すことができます。
「Entity」の使用例
- The government is considered an entity.政府は実体と見なされています。
- A corporation is a legal entity.法人は法的実体です。
- She felt like a separate entity in the group.彼女はグループの中で別の存在であるように感じた。
- The ghost was said to be an otherworldly entity.その幽霊は異世界の存在であると言われていた。
- Each department is treated as a separate entity.各部署は別々の実体として扱われています。
- The concept of the soul as a separate entity is found in many religions.魂を別の存在として捉える概念は多くの宗教に見られます。
- The artist considered the painting to be a living entity.その芸術家はその絵画を生きた存在だと考えていた。
- The company is viewed as a single entity for tax purposes.会社は税務上、単一の実体と見なされています。