Hachispeak Logo

hachispeak

「Entreating」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Entreating」の意味と使い方

直訳:懇願する、哀願する品詞:名詞・現在分詞 & 動名詞
「entreating」は、切に頼んだり、哀願したりすることを意味します。誰かに何かをしてもらうために、必死で頼んだり、懇願したりする際に使用されます。また、神に祈りを捧げたり、助けを求めたりする際にも使用されます。

Entreating」の使用例

  • I sent an entreating letter to the company, asking for a second chance.
    もう一度チャンスを求め、会社に懇願する手紙を送りました。
  • Her entreating look made it clear that she needed help.
    彼女の懇願するような見た目から、彼女が助けを必要としていることが明らかになりました。
  • His tone was entreating as he pleaded for forgiveness.
    彼の口調は懇願するようなものであり、彼は許しを請うていました。
  • The dog's entreating eyes begged for a treat.
    犬の懇願するような目がおやつを請いていました。
  • She made an entreating gesture to stop the argument.
    彼女は言い争いを止めるために懇願するジェスチャーをしました。
  • Their desperate situation led to an entreating appeal for assistance.
    彼らの絶望的な状況は助けを求める懇願につながりました。
  • The entreating note in her voice conveyed her urgency.
    彼女の声に懇願するような音が、彼女の切迫感を伝えました。
  • The entreating expression on his face softened her heart.
    彼の顔に見せた懇願するような表情が、彼女の心を和ませました。