Hachispeak Logo

hachispeak

「Episode」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Episode」の意味と使い方

直訳:エピソード、出来事品詞:名詞
「episode」は、物語や人生の中で起こる出来事や経験を指す言葉です。テレビ番組や映画の各回を指す場合や、人生の特定の期間や出来事を指す場合もあります。また、病気の発作や症状を指す場合にも使われます。

Episode」の使用例

  • The first episode of the TV series hooked me right away.
    そのテレビシリーズの第1話は私をすぐに引き込みました。
  • The doctor explained that the patient had suffered an episode of short-term memory loss.
    医師は、患者が一過性の記憶喪失の発作を起こしたことを説明しました。
  • The podcast released a new episode every Friday.
    そのポッドキャストは毎週金曜日に新しい話を公開しました。
  • The archaeological team discovered an important episode of ancient history.
    考古学チームは重要な古代史の出来事を発見しました。
  • She experienced an episode of anxiety before the big presentation.
    大きなプレゼンテーション前に不安の発作を経験しました。
  • The television show is now in its final episode.
    そのテレビ番組は今や最終回に入っています。
  • The doctor described the patient's seizure as a traumatic episode.
    医師は、患者のてんかん発作を外傷性の出来事と表現しました。
  • The history book covered an interesting episode from the medieval era.
    歴史の本は中世時代の興味深い出来事をカバーしています。