Hachispeak Logo

hachispeak

「Equation」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Equation」の意味と使い方

直訳:方程式、等式品詞:名詞
「equation」は、数学において、2つの式を等号で結んだものです。この言葉は、しばしば、代数や微積分などの数学の分野で使用されます。また、物理学や工学などの分野で使用されることもあります。

Equation」の使用例

  • The teacher explained the equation on the blackboard.
    先生は黒板に方程式を説明しました。
  • After solving the equation, she felt a sense of accomplishment.
    方程式を解いた後、彼女は達成感を感じました。
  • The equation seemed complex at first, but it became clearer with practice.
    最初は方程式が複雑に見えましたが、練習すると分かりやすくなりました。
  • The mathematician devoted hours to solving the intricate equation.
    その数学者は入念な方程式の解決に何時間も費やしました。
  • The students struggled to understand the complex equation.
    生徒たちは複雑な方程式を理解するのに苦労しました。
  • This equation is the key to solving the scientific problem.
    この方程式が科学的問題の解決の鍵です。
  • The equation contained several variables that needed to be solved.
    その方程式には解く必要があるいくつかの変数が含まれていました。
  • Understanding the equation is crucial for passing the exam.
    方程式を理解することは試験に合格するために重要です。