Hachispeak Logo

hachispeak

「Fiftieth」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Fiftieth」の意味と使い方

直訳:50番目の、50分の1品詞:名詞
英語の「fiftieth」という単語は、50番目または50分の1を意味する言葉です。50番目は、49番目の後に来る数字です。50分の1は、50で割った結果です。この言葉は、順位や割合を表す際に使用されます。

Fiftieth」の使用例

  • It was their fiftieth wedding anniversary.
    それは彼らの結婚50周年記念でした。
  • She received a fiftieth birthday card from her grandchildren.
    彼女は孫から50歳の誕生日カードをもらいました。
  • We celebrated the fiftieth anniversary of the school's founding.
    その学校創立50周年を祝いました。
  • The fiftieth person in line won a special prize.
    列の50番目の人が特別賞を獲得しました。
  • He was the fiftieth applicant for the job.
    彼はその仕事の50番目の応募者でした。

異なる品詞での「Fiftieth」の使用例

  • She won a prize for being the fiftieth person in line.
    列の50番目の人で特別賞を受賞しました。
  • The fiftieth was a day of celebration for the company.
    その50周年は会社にとっての祝日でした。
  • He is planning a big party for his fiftieth.
    彼は50歳の誕生日に大きなパーティーを計画しています。
  • The fiftieth of the month is usually a busy time for retailers.
    月の50番目の日は通常、小売業者にとって忙しい時期です。