「Figure」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Figure」の意味と使い方
直訳:姿、図品詞:動詞・他動詞
英語の「figure」は、物体の形や輪郭を指す言葉です。それは、人の体や顔の形を指す場合もあれば、絵画や彫刻などの芸術作品の形を指す場合もあります。また、数字や統計を表す場合にも使われます。例えば、「She has a slim figure」と言えば、彼女はスリムな体型をしていることを意味しますし、「The painting has a lot of interesting figures」と言えば、その絵には多くの興味深い人物が描かれていることを意味します。
「Figure」の使用例
- She has a slim figure.彼女は細身の体型です。
- The artist sculpted a beautiful figure.その芸術家は美しい人形を彫刻しました。
- His figure was outlined against the sunset.彼の身影は夕日に映し出されました。
- The dress flattered her figure.そのドレスは彼女の体型に似合いました。
- The dancer moved with grace, showing off her figure.そのダンサーは優雅に動き、自分の体型を見せました。
- He admired her hourglass figure.彼は彼女の砂時計のような体型を称賛しました。
- The company's sales figures have improved.その会社の売上数字は改善しました。
- She's trying to calculate the figure in her head.彼女は頭の中で数字を計算しようとしています。
異なる品詞での「Figure」の使用例
- He will figure out the solution.彼は解決策を見つけるでしょう。
- They need to figure a way out of this mess.彼らはこの混乱から抜け出す方法を考える必要があります。
- The team spent hours figuring the problem.そのチームは問題を解決するのに時間を費やしました。
- We should figure the logistics before the event.イベント前に物流を計画すべきです。
- She figured the cost of the project.彼女はそのプロジェクトのコストを計算しました。
- The detective figured the culprit from the evidence.刑事は証拠から犯人を特定しました。
- I can't figure why he did that.彼がそれをした理由が理解できません。
- She was able to figure the puzzle out.彼女はそのパズルを解くことができました。