Hachispeak Logo

hachispeak

「Firm」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Firm」の意味と使い方

直訳:固い、しっかりした、確固たる品詞:形容詞・最上級
英語の「firm」という単語は、固く、しっかりしていることを意味します。例えば、地面や物体、筋肉などが固い場合に「firm」という言葉が使われます。また、決意や信念が固い場合にも「firm」と表現します。さらに、「firm grip」はしっかりとした握り、「firm stance」は確固たる立場を意味します。

Firm」の使用例

  • She has a firm belief in equality.
    彼女は平等への確固たる信念を持っています。
  • The ground is firm, so you can walk on it.
    地面は堅いので、それを歩くことができます。
  • He has a firm handshake.
    彼はしっかりした握手をします。
  • The company has a firm policy against discrimination.
    その会社は差別に対して堅い方針を持っています。
  • She has a firm commitment to her work.
    彼女は仕事への確固たるコミットメントを持っています。
  • The mattress needs to be firm for proper support.
    寝具は正しいサポートを行うために堅い必要があります。
  • The tree has a firm root system.
    その木には堅い根系があります。
  • The company is looking for a firm solution for the issue.
    その会社はその問題に対する確固たる解決策を求めています。