「Font」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Font」の意味と使い方
直訳:フォント、書体品詞:名詞
「font」は、印刷やデジタルテキストで使用される文字のスタイルやデザインを指します。フォントは、書体や書体ファミリーとも呼ばれます。フォントは、テキストの外観や雰囲気を決定する重要な要素であり、さまざまなスタイルやサイズで使用することができます。例えば、「The font used in the document was Times New Roman」と言えば、その文書で使用されているフォントがTimes New Romanであることを意味します。
「Font」の使用例
- The advertisement was written with a fancy font.その広告は派手なフォントで書かれていた。
- She had to choose a font for her presentation.彼女はプレゼンテーションのためにフォントを選ばなければならなかった。
- The book had a small, difficult-to-read font.その本には小さくて読みにくいフォントが使われていた。
- He designed a new font for the company's branding.彼は会社のブランディングのために新しいフォントをデザインした。
- The invitation was printed in a beautiful cursive font.その招待状は美しい筆記体のフォントで印刷されていた。
- The headline was in a bold font to grab attention.見出しは注目を引くために太字のフォントだった。
- The website uses a clear, legible font for easy reading.そのウェブサイトは読みやすい明瞭なフォントを使用している。
- The logo was updated with a modern, sleek font.ロゴはモダンですっきりしたフォントに更新された。