Hachispeak Logo

hachispeak

「Gave」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Gave」の意味と使い方

直訳:与えた、贈った品詞:動詞・命令形
英語の「gave」は、何かを誰かに渡したり、贈ったりすることを表す言葉です。この言葉は、物理的なものを渡す場合もあれば、抽象的なものを渡す場合もあります。また、許可や承認を与える場合にも使われます。例えば、「She gave me a book for my birthday.(彼女は私の誕生日に本をくれた)」、「He gave me permission to use his car.(彼は私に彼の車を使う許可をくれた)」、「The teacher gave us a lot of homework.(先生は私たちにたくさんの宿題を出した)」のように使われます。

Gave」の使用例

  • She gave me a beautiful necklace for my birthday.
    彼女は私に誕生日に美しいネックレスをくれた。
  • He gave all his savings to charity.
    彼は全貯金を慈善団体に寄付した。
  • The teacher gave us an extra day to finish the assignment.
    先生は課題を仕上げるために追加の1日をくれた。
  • The judge gave the defendant a harsh sentence.
    裁判官は被告に厳しい判決を下した。
  • I gave my word that I would be there on time.
    私は時間通りにそこにいると約束した。
  • The company gave out free samples of their new product.
    その会社は新製品の無料サンプルを配った。
  • They gave in to our demands after much negotiation.
    長い交渉の末、彼らは私たちの要求に屈した。
  • We gave it our best shot, but we didn't win.
    最善を尽くしたが、勝てなかった。